2006年7月に純正のエアフィルタからK&N製に交換したまま、2年強が経過した。
K&Nのフィルタは純正品とは違い、清掃して何回も再利用が可能なことが特徴。走行距離にして約9000Km走行したので、そろそろフィルタを掃除することにする。
さて、フィルタを洗うには専用のキットが必要。
クリーナーとオイルの2つがセットになっている。こいつ自体はバイクにK&Nフィルタを購入した時にあわせて購入したもの。使うのは2回目。。
クリーナーを全体に吹きかけて、10分ほどして水道水で流す。
ピンクのはオイル。下水道にこれを流していいんかなと疑問に思いつつ流し続ける。
30分ほど自然乾燥させるとこんな感じ。結構キレイになった。
後はオイルをスプレーして再インストールすれば完成。
ついでに外したパーツも水道水で清掃。
少しだけリフレッシュしたAlfa156である。
コメント