ブレーキパッドについて     アルファ156も相当なもんだったが、Audi A4 allroadのパッドのダストは半端ない。いやまじで。     フロントをたまたまメルカリで見つけたATEに交換したあと、劇的にダスト汚れがなくなり、やっぱりリアも変えたいと思っている。     A4 allroadのブレーキパッドはA4と共通のようで、選択としては以下のようなものがある。   注意:型番は私の備忘録で記載するものであるため、購入する場合は各自の責任で確認してください       ATE    ドイツのメーカー。Audi純正にも使われているメーカーようである。自分はフロントにこれを採用したが、ダストは激減。その代わりブレーキの効きは悪くなったとは言わないが若干マイルドになった感あり。  フロント LD2746  リア LD2747 (参考市場価格 15,600円)  参考レビュー   http://minkara.carview.co.jp/car/audi/a4_allroad_quattro/partsreview/detail.aspx?cid=5975108&srt=1&pn=1&pi=375800&ucm=2          iSWEEP    最安タイプのIS1500(ストリートユース)でもリアで14,000円と比較的値段高め。日本のメーカーでサーキットを走る人向けにターゲットをおいたメーカー。  型番   フロント 844  リア 821S (参考市場価格 IS1500 15,120円)   参考レビュー   http://minkara.carview.co.jp/userid/268072/car/1619507/6706900/parts.aspx         KRANZ    GIGA(ジガ)ベーシックでも20,800円と結構お高めパッド。  型番   フロント GF132  リア GF159   参考レビュー   http://minkara.carview.co.jp/car/audi/a4_allroad_quattro/partsreview/detail.aspx?cid=3891567&srt=1&pn=1&pi=131109&ucm=2  ...