投稿

Audi Q5 (FY) 初回車検

先日、Audi Q5の車検をディーラーにお願いした。 初期見積もりはバッテリー交換などを含み33万円。こうした見積もりにはちょっと閉口しますね、要らないものが沢山含まれています。バッテリーは実は昨年中古で購入後にすぐにバッテリーあがりが発生し、購入したディーラーで無償交換してもらったばかりですので、今回はパス。 ちなみに購入したディーラーと今回近所の車検を通したディーラーは同じAudiでも販売会社の母体は全く別会社で、ユーザ情報やメンテ情報などは一切連携されていない。こういうのって本当にユーザ目線で考えれば、情報連携の承諾を得て共有してほしい(ユーザからすれば一切のデメリットはなくメリットしかないのですから)。 脱線したが、車検作業に入る前にいろいろと削って最終的には諸税金なども含め13万円。初回車検としては妥当ではなかろうか。 また、フリーウェイというものに加入していて、エンジンオイル交換やワイパーブレードなどの交換も3年間規定の回数まで無料であるが、そういう説明がないのもどうかと思った。特にワイパーは自分で交換するからパスしたのだが、車検後によく見るとワイパー交換もフリーウェイプログラムで無料で交換できることを知った。説明があれば交換してもらったのだが。 (まぁ自分でプログラムの内容を理解していないのも悪いのだが) ということで、現在24000Kmを超えたところだが、大事に乗っていきたい。

Audi Q5 40 TDI quattro S line を購入

イメージ
海外赴任から帰任し、楽しみだった車選び。 海外にいながらも何に乗ろうか日々情報を収集していて、非常に興味があったのは、 日産エクストレイル トヨタRAV4 フォルクスワーゲンTIGUAN ボルボ XC60 というのようにはやりのSUVに着目していた。 アルファロメオからトナーレも出ていたのだが、ハイオクガソリン&燃費の懸念、あとはフロントデザインがどうしても気に入らず候補にもならず。 で、実際にディーラーまわりして痛感したのは半導体不足による受注停止、遅れ。 一番の候補であったエクストレイルは好きなカラーの組み合わせが受注停止状態。その他色でも納期に半年かかるという。トヨタにいたってはほとんどの車が受注停止という状態で、ディーラー入って10分でさよならしてきた。そうなると既に製造済の新車または程度の良い中古狙い。ただ、製造済新車というと自分の好みを探すのが非常に難しく、この時点で中古車狙いとなった。 一旦納期はおいておいて、実は試乗してエクストレイルは興味がなくなった。エンジンは文句なしめちゃくちゃいい。モーターなので電気自動車のフィーリングで加速もすばらしい。でもどうしても社内のチープさと価格差(500万円〜600万円)にギャップを感じ、いっきに冷めてしまった。 RAV4は前述したとおり受注中止状態で却下。そもそもRAV4というネーミングが昔のRAV4をイメージしてしまい好きではない。どうして国産車はTOYOTA X4などのネーミングにしないのだろうかと常に疑問を持っている。 話はそれるが、そういう意味ではアルファロメオのネーミングはとてもいい。 Alfa 147、Alfa155、Alfa156など、それぞれの個性があって、後継という位置づけじゃないネーミングはその車のアイデンティティが何年たっても保たれているのに好感がもてる。 TIGUANは1.5L ディーゼルエンジンがどうも評判が良くない。試乗していないのでわからないのだが、もっさりとしてパワー不足を感じるエンジンということで、これも候補から外れた。 見直したのはボルボ。既にガソリンエンジンは新車ラインナップから消えているため、主力はディーゼルエンジン(もしくは電気)。中でもサイズ感はXC60が気に入ったのだが、Rデザイン以外はちょっと迫力にかけるデザインで、社内インテリアデザインも自分好みではない。 価格は

ステラ エンジンオイル交換 51000Km

久しぶりの投稿だが、備忘録。 ステラは10年を迎え、まだまだ元気。今回は51000Km時にイエローハットでオイル&フィルターを交換してもらった。

ステラ エンジンオイル交換 45,400Km

車検後一年経過のため、余ってた0w-20のエンジンオイルを交換 エレメント交換はなし 今はステラ一台のため近場オンリーとはいえ年間5000Kmぐらいとまぁまぁの走行距離。 今は電気の軽自動車も出て目移りしそうになるが、電気があたりまえになるあと3年は乗ろうかな。(あと2回車検)

ステラ エンジンオイル交換 41,200Km

オイル+オイルフィルターを交換 イエローハットで5,000円弱

Crit'Airって何?

XSR900のサスペンションにCrit'Airというステッカーが貼ってあって、納車時から何かな?って思ってたのだが、調べてみると 大気質証明書は、汚染排出物に応じて車両を分類する安全な文書です。 フランスへの出荷の場合、その費用は3.62ユーロです。 登録証明書の住所に郵送して送付されます。この情報が最新であることを確認してください 証明書は、大気汚染物質の排出量に従って定義された車両クラスに対応する丸いステッカーです。 強制ですか? 証明書は特定の地域でのみ必須です。 また、コミュニティによって確立された特定の利点から利益を得ることができます。 ということでパリはというと パリ市内を走るすべての車両は(外国の車を含め)Crit’Airというステッカー (空気品質証明)を貼ることが義務づけられています。 だそうです。 なので私のXSR900にも貼り付けされてるんだね。

フランスのヤエー YAEH

フランスでバイクに乗って少し遠出すると思うことがある。 こちらの人もヤエーをやるのである。 高速道路の対向から走ってくるライダーでさえやってくれる。 そして追い抜き時は右足を出して挨拶する。 バイク乗りというのは万国共通で社交的