ロアアーム交換+メンテナンス
総走行距離47,626Kmでフロントロアアームを交換した。
横浜のいつもお世話になっている某ショップである。今回ロアアームの持ち込みにも気持ちよく対応してもらった。感謝である。
加えて、気づいてみると前回交換から結構時間が経過していたブレーキフルード、クラッチフルード、LLCの交換をお願いした。
トータル7万円の出費だったが、最低限やるべきメンテナンスである。
- フロントロアアーム交換
- MEYLE(マイレ):28,400円
- ブレーキ&クラッチフルード交換
- フルード代:4,800円
- LLC交換
- LLC代:2,400円
- 工賃:33,705円
- トータル:69,665円
交換後、嘘のように乗り心地が回復した。
マンホールなどの段差を乗り越えるとき、気持良くいなしてくれる。
「楽しさ」が戻った。
昨年、ジュリエッタのモニターとして試乗した時に、正直その乗り心地の良さに参ったことがある。ただ今考えてみると、アルファ156の足がくたばっており、それとの相対だったこともあり、より大きな衝撃を受けたのだと思う。アルファ156もしっかりメンテナンスすれば悪くないということだ(正直、ジュリエッタの足は数倍いいが)。
さて、もう10年は乗るかな。
コメント